早朝からまたあちこちで救急車。何台走っているのでしょうか。
今年は初盆だとあちこちで声が聞こえてきます。
声かける人が結構な割合で初盆という。
今までとは違い、多くの人が亡くなっているのを実感しますね。
ところで、心の中庸を保つとはどんな場面でしょう。
「君子は中庸し、小人は中庸に反す」と言う孔子の言葉。があります。
君子は中庸を守るが、小人は背くとの意という意味になります。
君子の中庸とは、不偏不党であり万世不易
『まだ見ないもの、聞かないものを戒慎恐懼すること」と、
『喜怒哀楽の感情を発せずに偏らないこと』
『偏らずに本性に調和するという中和を実践すること』
が君子の中庸と呼ばれています。
それに対して、小人の中庸とは、
自分が十分に立派な人物であると勘違いした小人が、
自分の欲望や野心を抑えることができない状態を言います。
『偏ったり揺らいだりしている自分を棚に上げて、
遠慮もせず畏れ憚ることもしない』
などが小人の『勘違いした中庸』になります。
車を運転していると、さまざまな場面に出会します。
何もしてないのに、何故過激な態度をしてくるのかしら。
自分の思い通りの運転ができないと(例えば、急な危ない割り込みでさえ)できないと怒りを露わにしてすごいスピードで追いかけてきます。
なんでかな。そう想いますね。
心中庸に保つ事。
大切だと思うのです。
Comments