top of page

新年のご挨拶

更新日:2021年1月17日

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


昨年はコロナで始まった一年ではありましたが、 世の中の膿が露出した年でもありました。




必要であるものと、必要で無いものの振り分けもされ今年はもっと加速していく事でしょう。

それに合わせ、本物か偽物かも表面化されてくるのでしょう。



口先だけのセールスなのか

本質を何処まで知っているのか


目先の売り上げだけを目標にしているのか

最終目標を目的としているのか




やはり志が無いと 前者になってしまうのでしょう。



前者を続けていると

長続きしないのです。


息切れがしてくると言いますか...


何のための行動なのか?

何のための仕事なのか?


志を達成するための 一つの過程でしかありません




志を立て

ご縁をいただき お陰様の心で 謙虚な姿勢で 積極的行動を努め参ります‼︎ 


 


『日本再生の為に笑顔で満ち溢れる世界を作ります』


具体的活動として

七世代先の子供達が笑顔で生活できる環境を作る為に

講演会活動を通じて、 食、医療、政治経済、歴史、金融に関する

意識改革をしてきいます。


今年も志・愛を持って積極的に強気でいきます‼︎




 



関連記事

すべて表示
将来の夢・志

昨日は新潟市キャリア啓発事業 職業人講演会で市内の中学校1年に「将来の夢や志、人気のある職種」などの講話をしてきました。 今回は70分ありましたので、ワークの時間もしっかり取ることが出来、なりたい自分はなんなのかを、考えてもらう場が作れたのかなと思います。...

 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
bottom of page