top of page

貴方の学びは 目標達成のための学びですか

更新日:2020年9月12日



セミナーに行くと

その言葉で何に気付くかが大切


漠然と勉強して

それはあなたの為ですか?



サッカー選手になる為に

バレエは習いに行かないように・・・


何になりたいのか

何の為になりたいのか


私のなりたいことは


『本来の自分を思い出すために

そして、自由に生きて

自分はもとより

周りに関わった人達を

幸せのシャワーで降り注ぐ事が出来るようになるために』


自由になるとストレスもなく

病気も逃げていく

身体もできると思うのです。


毎日の習慣が 自分を創ります

毎日吐く言葉で 自分の未来を創っていきます



関連記事

すべて表示
将来の夢・志

昨日は新潟市キャリア啓発事業 職業人講演会で市内の中学校1年に「将来の夢や志、人気のある職種」などの講話をしてきました。 今回は70分ありましたので、ワークの時間もしっかり取ることが出来、なりたい自分はなんなのかを、考えてもらう場が作れたのかなと思います。...

 
 
 
12月1日は笑顔相続の日

毎年一般社団法人相続診断協会主催のシンポジウムがあります。 新潟からリアル参加が5名 今まで役員だけで行っていたのですが、「12月定例会しない代わりに皆さんで行きましょう」 と声掛けして行ってまいりました。 この資格をもって8年も経つのだと、改めて振り返り新潟会を作ってまだ...

 
 
 

Kommentare


特集記事
最新記事
アーカイブ
bottom of page